2023.02.06

学校生活

工学科IoT情報通信コース3年生が「IoT活用技術成果発表会」を開催しました

1月17日(火)、工学科IoT情報通信コースの3年生が、IoT活用技術の授業で「成果発表会」を開催しました。

IoT(Internet of Things)とは、さまざまなモノがインターネットにつながる仕組みのことです。
パソコンやスマートフォンだけではなく、冷蔵庫やエアコンなどの家電製品やテレビや車などのモノがインターネットに接続されることにより、私たちの生活が便利になっていきます。
大阪電気通信大学高等学校では、2年生で電子実習として、マイコンボードRaspberry Pi(ラズベリーパイ)を使ったIoTの基礎技術を学習します。3年生では、さらにプログラミング技術などの工学の専門性を高めます。

今回の発表会では、初めての試みとして各班がブースに分かれて20分間の発表を同じコースの2年生に対して行いました。さらに、先生方も招待されており、自由に見学できるようにしました。
ロッカーの盗難防止の発表を行った生徒は、「日常生活の中で役に立つものを作りたいと思い、自分たちでテーマを決めて試作品をつくりました。部品は全て授業で使ったもので、カメラや超音波センサーを使ったシステムづくりやプログラムを組むのが難しかったです」と苦労した点などを話していました。

当日は大阪電気通信大学工学部電子機械工学科 小川勝史講師も参加しており、時折厳しい質問を投げかけてしましたが、生徒たちはしっかりと答えていました。卒業後もこの経験を活かして、モノづくりを続けてほしいものです。

<IoT活用技術成果発表会テーマ>
1班 ロッカーの盗難防止
2班 空室チェッカー
3班 NFC を用いた送迎バス乗員管理システム
4班 多機能証明
5班 害虫観測システム「POS」の開発
6班 くらしを守ろう「みまもるくん」
7班 安全イヤホン
8班 どうしよう 防犯しよう そうしよう

  1. HOME
  2. ニュース&トピックス
  3. 工学科IoT情報通信コース3年生が「IoT活用技術成果発表会」を開催しました | ニュース&トピックス | ニュース&トピックス
資料請求
交通アクセス
お問い合わせ